
スポンサーリンク
こんにちわ!!
湯田です!!
ゴルフスタートからもうすぐ三ヶ月。
打ちっ放しに行く事、約30回。
レッスン受ける事、約10回。
最近は腱鞘炎にもなってしまいました。
イタタタ。
朝毎日6時に起きて、打ちっ放しに行っちゃうくらい。
ゴルフにハマった理由があります。
というか、実はゴルフも仕事の一貫で始めました。
如何に1つの事に長くハマるには??
モチベーション3.0といって、
危機感 1.0でもなく、
目標達成2.0でもなく、
成長自体に楽しみをみいだす3.0が、
1番長続きするそうです。
結果、1番上達する。
本やテレビや人から学び実践した事を1つずつシェアできればと思います。
今日はコレ↓
「毎回小さな成長を書き出す」
コレは17歳で格闘ゲーム世界一に輝いた梅原大吾さんの本から学びました。
1つの単純作業が上手くなるには、やはり成長を感じる事が1番重要だそうです。
どんなに小さい事でも、書き出す。
他人から褒められる事に期待せず、自分で自分の良かった点をみいだす。
とても重要ですね。
ちなみに、自分の場合はこんな感じ↓
結構貯まってたんだなー
【モチベーション3.0】
毎日成長を1つ書き出す。 ゴルフ版
⭕️ゴルフ場まで5km歩くようになった
⭕️体重が減った
⭕️筋力が上がった
⭕️成長ブログを大地さんのホームページで担当するようになった
⭕️大地さんや森さんと仲良くなった
⭕️カラダファクトリーのオーナーの方々と仲良くなった。繋がった。
⭕️新しいリフレッシュ方法になった
⭕️腰を使って打てるようになった
⭕️シャフトの弾道が綺麗になった
⭕️体重移動がうまくなった
⭕️ボールがフックするようになった
⭕️顎より手前にボールを置けるようになった
⭕️持ち方がうまくなった
⭕️100yとぶようになった
⭕️ダフらなくなった
⭕️左ひざが曲がらなくなった
⭕️右足内側に体重を乗せられるようになった
⭕️右足後ろ目に体重を乗せられるようになった
⭕️テコを使って打てるようになった
⭕️フィニッシュが綺麗になった
⭕️手の動作から振りかぶれるようになった
⭕️一球だけ最高の弾道で、ドライバーを打てた
⭕️うちわを使うことで、スライスしなくなった
⭕️バックスイングが綺麗になった
⭕️アドレスが綺麗になった
⭕️左腕を伸ばす事で、ミート率が上がった。
次回は2つ目を紹介したいと思います。
では!
たくさん歩くようになったので、ピカチュウにも出逢えました!
スポンサーリンク